道の駅ましこ@栃木24【移住するなら益子町?】

1981

新しい道の駅です!
といっても2016年10月誕生なのでもう4年経っていますが…何度も言うように棗さんがずっと頑張っていた道の駅スタンプブックは2016年版。
ついに今年2020年版をゲットし、めでたく栃木の新駅訪問です❗️
そんな期待大の道の駅ましこの、おてなみ拝見。

広告

土偶の町ましこに移住?

道の駅ましこ

ガラス張りのお洒落で美術館の様な建物です。
店頭のテントの「道の駅ましこ」ワンポイントロゴもお洒落。
もちろん中も…めちゃくちゃお洒落❗️

道の駅ましこ

何?このデザイナーズ道の駅❗️
大きな窓の横にはカフェがあるのですが、その前には…益子焼の器とか雑貨が陳列されています。
◯◯焼って信楽焼とか有田焼位しか知りませんが、益子焼というのも有名なんですね。

砂気の多いゴツゴツとした土の質感をもつ。材料の性質上割れやすく、重いという欠点もある。
益子焼の最も基本的な釉薬(ゆうやく)は漆黒(しっこく)や「柿」と呼ばれる赤茶色、飴色(あめいろ)を出す鉄釉(てつゆ)である。石材粉や古鉄粉を釉薬にし、犬毛筆で色づけを行う為、重厚な色合いとぼってりとした肌触りに特徴がある。こうした昔ながらの施釉は土鍋や土瓶、片口といった、肉厚な陶器に使われる。
民芸運動以来、濱田が得意とした杓掛け・流し掛け・掻き落としの技法を使った紋様を施した鉢や皿などが有名となった。他にも信楽焼流の絵付けを施した山水土瓶や、呉須(コバルト顔料)を使った陶器も多い。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/益子焼

肉厚な陶器…
からの、土偶?🤔

道の駅ましこ

益子と土偶の関係はいくら調べてもわからなかったのですがどうやらこの町には、はにわ店があるのでその関係でしょう。
益子焼のミニ土偶やはにわは人気でネットでも売り切れが出ているそう。
なんだか個性的なこの街に興味を持った方は…移住受け付けてます。

道の駅ましこ

移住サポートコーナーなんて使う人いるのかな〜?と思っていたのですが記念きっぷを買っていたら、ちょうど移住手続き相談の外国人さんが現れました。
本当にいるんですね!
後で調べてみたら日本移住、その後の暮らしのための仕事とかいろんな情報を発信していて町ぐるみで頑張っている様子。
夏涼しくて冬暖かく自然に囲まれた住みやすい地域らしいです。
コロナの影響で田舎暮らしも流行っているらしいのでもしかしたらさらに相談者が増えているかと知れませんね。

ましこのごはん

道の駅ましこ

大きな窓際には益子のおもてなしレストラン「ましこのごはん」があります。
このバスストップが目印😉
店の雰囲気の通り写真映えしそうなメニューが和洋中デザート揃っています。
お洒落な道の駅だな〜。

道の駅ましこ

私はお昼ご飯をたらふく食べた後なので機会がなかったのですが、ランチのテイクアウトもやっているのでタイトなスケジュールで道の駅巡りをする方も車の中で益子の野菜を堪能できるはず。
モーニングタイム9:00 〜 11:00
ランチタイム11:00 〜 14:00
カフェタイム14:00 〜 18:00
(ラストオーダー17:00)

ましこのごはん公式サイト

http://m-mashiko.com/facilities/gohan/
広告

物産館。レモン牛乳vsとちおとめ

新しい道の駅ってこのパターン多いですよね。
食品カテゴリ分けじゃなくて、ブランド分け。
レモン牛乳商品をまとめた黄色く華やかなコーナー。

道の駅ましこ

そして可愛らしいピンクのとちおとめシリーズ。

道の駅ましこ

ワタクシ棗さんの名前は一期(いちご)の通りイチゴやピンクが好きなのですが、栃木土産コーナーというとやっぱり黄色のレモン牛乳のイメージが強いですね。
🍓🍋どっちも美味しいけど😋

そしてこちらのお野菜コーナーは各種レシピがある主婦の味方な売り場。
よくみてると地元のお客さんが多く休日の買い出しと言った雰囲気。

道の駅ましこ

こちらのドレッシングはちょっとお高めの540円ですがましこマルシェのオススメで、りんご・とちおとめ・ブルーベリーなど変わったフルーツドレッシングでバニラアイスにかけても美味しいらしい❤️

道の駅ましこ

でも子供の頃からこんなに美味しい贅沢ドレッシングに慣れちゃったら大変だね(笑)
いつものたまごチェックですが…こちらも美味しそうな箱詰め卵が揃っています。
しかし毎回お馴染み“旅の後半は買い物しすぎて物欲が満たされている!”のため、こちらでは眺めるだけでした。

道の駅ましこ

そのかわり、ちょっと珍しいアレを買いました。

道の駅ましこ

アロエ購入(食べ方)

店頭付近に売っていたアロエです。
実は買うのは3回目。
数年に一度ハマります。

道の駅ましこ

ヨーグルトやシロップ漬けはもちろんのこと、刺身にして食べたりもします。
ミネラル豊富で女性には嬉しい便秘にも効果のある多肉植物。
大体靴ベラみたいな長さで一枚ずつ売っていますが、今回買ったのは少し小ぶりなサイズ。

栃木土産アロエ

まず適当な長さで包丁を入れます。

栃木土産アロエ

次にトゲの部分に包丁を入れて両端を切断。
この辺り、伊勢海老捌きの両端を切断するのと同じイメージです。
伊勢海老捌きのブログはこちらを参照

栃木土産アロエ

最後に裏表の皮を剥がします。
イメージ的には魚を捌く時に皮と身を剥がす感じ。
なるべく薄〜く、薄く。

栃木土産アロエ

後は、熱湯でサッと火を通し冷やしたら好きな大きさに切って食べます。
私はシロップ漬けにして一日置いた後にヨーグルトに混ぜて食べるのが一番美味しく頂けました。
ワサビ醤油でお刺身もやってみたけど…やっぱりお刺身は魚がいいね😅

道の駅ましこの詳細

道の駅ましこ

最近の新店の道の駅って外観はお洒落なデザイナーズだし、店内は道の駅プロデュースが手掛けてる感じで本当にお洒落。
地元の人も使いたくなる気持ちがよくわかりますね❗️

道の駅スタンプましこ
道の駅スタンプ 可愛いキャラクターが描かれています。
道の駅記念きっぷましこ
道の駅記念きっぷ(表)
道の駅記念きっぷましこ
道の駅記念きっぷ(裏)

栃木県芳賀郡益子町大字長堤2271
0285-72-5530
営業時間:9:00〜18:00
駐車場:大型12台 普通131台 身障者用7台

【近くの道の駅】
サシバの里いちかい 15.3km
にのみや 15.5.km
はが 16.4km

道の駅ましこ 公式サイト

http://m-mashiko.com

道の駅ましこ、結構なおてまえでした★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!