道の駅あがつま峡@群馬30【ふれあい憩いの場】
八ッ場ふるさと館から6キロ、とても近くセットで立ち寄ることが多いです。
東吾妻町から八ッ場ダムのある長野原町までまたがる吾妻川の渓谷。
国の名勝に指定されている吾妻峡の名前を背負った道の駅。
八ッ場ふるさと館の様に観光地名を背負っていますが、こちらは地域密着で自然が多い。
そんな道の駅あがつま峡のおてなみ拝見。
〜おしながき〜
敷地大半はふれあい公園と温泉
あたりは週末レジャーな雰囲気満載でした。
というのも、大きなふれあい公園がありドッグランや子ども広場があるのでベビーカーやわんちゃんを連れてお散歩しているファミリーが多い。
子供の遊び場雰囲気は強いですが、ローラー系はNG。
天然温泉足湯や、温泉施設「天狗の湯」があるので子供だけじゃなくてお年寄りも楽しめるスポット。
公式サイトを見てもチャラついた感じはなく、食事処もない。
まったりお湯を楽しむためだけの温泉施設。
泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)と普段あまり私が入る機会がない温泉なのでとても興味があります。
400円と値段もお手頃なので、次回訪問位で入ってみようかな〜😊
農産物直売所てんぐ
広場と温泉の奥に直売所があります。
温泉に入った後に夕飯の食材を買う…そんな日常の絵が浮かぶ。
コロナ禍以降、スーパーや飲食店などのサービス店は行く店どこもしっかりと感染対策をしており凄いしありがたいです。日本人って本当に偉いよね。
お店がここまで頑張ってくれてるんだから、客側もしっかりと消毒とマスクをして入りましょう。
靴底の消毒もありました。
少し話がずれますが…
お店で働いてる人はお客さんが来てくれないと生活費稼げない。消毒の用意だってお金かかるし、スタッフさんもずっとマスクやフェイスシールドしながら働くの大変。
それでも時間もお金も労力かけて、今までの日常を取り戻そうと頑張っている所に外出することが悪と勘違いした風潮もそろそろどうかと思います。
①感染対策せず自分の事しか考えず出歩く(極悪)
②自分は閉じこもり出歩く人全て悪と心荒む(悪)
③とにかく指示待ち、ひたすら家で我慢(やや悪)
④しっかり感染対策をしてしっかりした場所に行く
またはしっかり感染対策して家で我慢
これは私の持論ですが、①②どちらも悪だし感染者が増えたときだけ③の行動とっても普段ちゃんとしてなきゃ意味がなく悪です。
gotoを利用している人が原因で感染が増えたのではなく、gotoもあるしもう外に出ていいだろうと普段しっかり感染対策をしていない多くの③の人が外に出始めたからではないでしょうか。
感染経路は家庭内が多い訳だし、全国の拡大地域は繁華街(特にディープなあたり)だし…。
実際旅先ではどこも皆、マスクや消毒手洗いをして騒ぐことなく静かに楽しんでいる風景しか見えません。
お店の人がしっかりと対策をしてくれているならそこに行く客もしっかりすることが礼儀だしルール。
しっかりしていない不衛生な濃厚接触店は行かない。
目的は自粛じゃなくて感染防止。
もちろんしっかり対策できない人や店は自粛してほしい。
皆でちゃんと対策して初めて安全に楽しく過ごせるのだと思います。
しっかり頑張ってる人が報われないのは悲しいですね。
以前から感染が増えると何か原因を無理やり作ろうとしている感じに疑問符の棗さんは、そこじゃないだろ!って思うことが多々あります。😅
ちょっと熱くなりましたが話を戻しまして…直売所にも熱くなるものが売っていました。
木のコンロ⁉️
木だと一緒に燃えちゃわないのかしら?という不安😅
ただの丸太に見えますがそこそこのお値段でした(笑)
こう言う他にはない木材系が置いてある道の駅は、田舎の地域密着型。
そうそう、このタイプの雰囲気よね。
普通にお買い物で使う様なお野菜が並んでいて、昼過ぎには割と売り切れや棚が空いてるのも地元客が多いタイプの感じ。
特に珍しい物はありませんがせっかくの群馬なのでこんにゃくと、いつものご当地卵をお土産に買いました。
ヤマギシの平飼い有精卵
ちょっといつもよりお高めの卵ですが、カドがなくまったりした黄身、粘りはサラッとしてるけど濃い黄色の味。
この卵はTKGするなら絶対だし醤油がおすすめの卵でした!
※TKG=出汁醤油と言われがちですが、醤油があうタイプの強い黄身の卵もある(個人の感想です)
群馬といえば…のこんにゃく!
生いも刺身こんにゃくは酢味噌付き。
とてもツルプルルンで、美味しかった〜🥰
こんにゃく好き❤️
珍しいもの発見!
アケビ 。
昔の人は子供の頃にアケビ をとって食べたと聞いたことがありますが、山の方なら今も普通に食べてるんでしょうか?
棗さん、初アケビ。
綺麗な薄紫の茄子みたいな見た目ですが、中はほとんど種の甘く不思議な食感の実。
食べると言うより吸うといった感じでした。
周りのワタ部分には苦味がありますが、このまま味噌焼きなどにしておかずにしたりもするそう。
試してみたけどあまり上手にできませんでした😢
外のテイクアウトコーナーでやまと豚メンチが気になりましたが人気で待ちそうだったので、アイスコーヒーだけ買って次の目的地に向かいました。
地元の人の生活の一部になってる道の駅に外からお邪魔させていただいる身。
不快感を与える観光客にならないように心がけること、絶対忘れちゃいけないと思う今日この頃の棗さんでした。
(もちろん旅先に限らず職場や地元でも同じ気持ちです❗️)
道の駅あがつま峡の詳細
こちらも2年ぶりだったので記念きっぷもバージョン変わってました。
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441
0279-67-3193
営業時間:9:00〜18:00
天狗の湯:10:00〜21:00
駐車場:大型11台 普通80台 身障者用4台
【近くの道の駅】
八ッ場ふるさと館 6.1km
霊山たけやま 16.1km
六合 20.5km