おおるり山荘@奥日光湯元温泉【②温泉紹介】

1631

おおるりホテルといえば、なんと言っても温泉
1に温泉、2に温泉。
そんな中でもここ奥日光と那須高雄は白濁したお湯とホテル近くに来ただけでぷ〜んと香る温泉臭がたまりません。☺️久々ににごり湯に入りたい…
「そうだ、奥日光に行こう❗️」
毎回そんな衝動にかられてやってきます。
ここしばらくご無沙汰だった奥日光湯元温泉おおるり山荘の温泉の…おてなみ拝見。

こちらもご参照ください💁‍♀️
おおるり山荘@奥日光湯元温泉【①館内紹介】
おおるり山荘@奥日光湯元温泉【③食事紹介】

広告

日帰温泉はじめました!

202008奥日光おおるり

フロント前に日帰温泉券売機がありました。
これは…前回(2016年)にはありませんでした❗️
おおるりさんも存続のためにあの手この手で頑張っているんですね。
ここは湯ノ湖レストハウス等からも近いし、県内の人なら釣りやハイキングの後に温泉に入ってから帰るという日帰り旅行もアリですね😀👍🏻
日帰りでも十分効きそうな温泉の効能は…

【源泉名】   日光湯元温泉
【源泉所有者】 (株)おおるり
【泉質】    硫化水素温泉
【P.H】     6.4
【湧出量】   90リットル/分(1時間にドラム缶30本分)
【効能】
 ・戦時中、学童疎開していた上皇陛下が滞在した「南間ホテル」の跡地に立つホテルで、皇室の方々もご利用された源泉です。筋肉疲労や冷え性をはじめとする一般適応症のほか、性慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病などの改善が期待できます。

おおるり山荘公式サイトより

13:00〜17:00で500円と銭湯並みの料金でこのお湯に入れるなんて素敵❗️
私は毎回泊まりで昼過ぎから宿にこもって温泉三昧です☝🏻🐰
それくらい大好きなお湯♨️

館内に漂う温泉臭

202008奥日光おおるり

場所は一階。
フロントを挟み部屋へのエレベーターとは反対側にあります。
この通路の間には前回載せた、奥日光の様々な情報掲示があるので上がった後に湯冷ししながら読むのも良し。

中は広めの脱衣所。
カゴも大きく、棚も広い。

202008奥日光おおるり

洗面台にはドライヤーとオールインワンジェル(美白潤)と…おおるり定番のグルコサミンクリーム
そして横にはお水飲めますとコップ。

伊東園グループだとウォーターサーバーだし化粧水ももう少し若者向けな感じですが…そこは客年齢層の違いでしょう。
グルコサミンは何気に人気がありそう。
(まだ使ったことないけどいつかはお世話になる時がくる。その時はおおるりさんのを使わせていただこうと思う。それまで私はおおるりファンを辞めません!✋🏻😤)

202008奥日光おおるり

温泉成分表。43.8℃と書かれています。
ここの温泉はにおいがぷんぷんしていて、ロビーはもちろんホテル前の駐車場の時点で香ってくるんですよ。

ところで、私はあの温泉臭の事はいつも硫黄臭と言ってしまうのですが、こちらは硫化水素泉とのこと。
あまり違いを考えた事はなかったのですが、この機会に少し調べました。
ほとんどの人が硫黄臭と言ってるアレ、実は硫化水素ガスらしい。
硫化水素は硫黄と水素がくっついたもので火山ガスと同じ成分らしい。

…ですよね〜😁
んじゃ、遠慮なくざっぱぁーん💦

広告

浮かぶ湯の花、白濁した湯

奥日光の大浴場は草津とは違い一つしかないし、貸切もありません。
でも大きな窓ととても広くて居心地が良い露天風呂。
私はここでの朝風呂がお気に入りです。

大きな窓から差し込む内風呂も、日が当たると薄い緑がかって見える白乳色のお湯も大好き。
(この記事を書きながらまた入りたくなってきました😖)

それにしても…相変わらず無意識に同じアングルばかり写真に収めていますが、2013年と中は全く変わっていません。

洗い場は壁を囲む様に10箇所ほど。
こちらも定番の馬油シャンプーセットと、ピーリングジェル。

201308奥日光おおるり

深さはそれほどないけどすぐに温まります。
沢山の人が入れそうな大きな湯船ですが、日帰り温泉は17時まででそれ以降は宿泊者のみ。
以前来た時よりも若干人は多かったのですが、宿泊中の温泉は毎回貸切状態。
これだからおおるりリピートやめられない。
他のお客さんも居合わせても皆さんさっと入ってさっと出るし、1人客も多いので静か。
他グループホテルとの大きな違い(魅力)は、ゆっくりと温泉を楽しめるところ。🥰

ところで、翌日(午前中)のお湯って毎回前日夜よりも緑っぽい色に変わっている気がします。
光の当たり具合なのかもしれないけど、四万湖とかあの辺の湖や川も午前中ってエメラルドグリーンが強い気がするんですよね。
実際調べてみるとこの辺りの温泉宿のサイトでは季節や気温で温泉の色が緑・白・コバルトグリーンに変わるって書いてあります‼️
これも化学反応とかなのでしょうか?
温泉が生きている証拠♨️

ここで、2013年と2020年の写真を比べてみます。
同じ夏のほぼ同じ時間とアングルですが、2013年は緑が強い。
2020年は白っぽい。

このお湯の不思議は、手ですくうと透明なお湯。
よく見ると湯の花が沢山浮いています。
湯船につかると上は透明なのに20㎝位下から見えなくなります。
今更なんですが、濁り湯って…湯の花で濁って見えるんだ❗️ということに気づかせてくれるお湯。

温度は43度って書いてあったけど、入った瞬間は熱いけどすぐ慣れる感じでした。
肌の感触は少しヌルッとしてるけど湯上りはさっぱりして肌はさらさら系。
表面からさっと温まるのですぐ肌が赤くなり、私はあまり長く入れなくすぐ出てしまいましたが、身体の奥は後からポカポカしてきました。
寒い雪の地域にぴったりのお湯ですね。

注意書きにもありますが12月〜4月は露天風呂が閉鎖されています。
①冬季期間は湯量が夏と比べて半分になる
②外気気温と内風呂の温度差が激しい
この2つの理由によるものらしい。
また開放していても、お湯の温度が低い時は内風呂のみの利用に控えるなどご注意ください。

202008奥日光おおるり

その他効能や温泉の正しい利用法などの掲示もあるので、詳しい温泉マニアの方は是非実際に行って読んで入ってみてください☺️

202008奥日光おおるり

おおるり山荘(奥日光)の詳細

〒321-1662
栃木県日光市湯元2519
TEL:0288-62-2700
チェックイン:14:00
チェックアウト:9:30
温泉:24時間入浴可能
    露天風呂あり(12月〜4月は閉鎖)
クレジットカード 利用不可
コンビニあり(夜閉まるので時間はホテルにご確認ください)

奥日光湯元温泉おおるり山荘の温泉、大変結構なおてまえでした★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!