道の駅雷電くるみの里@長野23【天下無双力士と記念撮影】

1379

宿泊ホテルに向かう前に最後にもう一つ、道の駅めぐり。
変わった名前で覚えやすい道の駅雷電くるみの里
一瞬字が似ている雷鳥の里という長野銘菓と関係はあるのか?
それとも雷がよく落ちる地域なのか?
個人的にはドラクエ世代なので、強力なあの呪文ライデインを連想させる…🤔
いずれにしても印象的なワード雷電。
実は負け知らず、伝説のお相撲さん雷電為右衛門の故郷だとか。
いざ、おてなみ拝見!

広告

雷電くるみの里とは?

道の駅雷電くるみの里

信州くるみが特産の長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里は、平成15年9月約20年ほど前にに開駅した長野県23番目の道の駅です。
駐車場も広く視界もひらけ空が広い!
夕暮れ時ですが、ライダーさんも多いです。

近くの観光スポットで、湯の丸高原(冬はスキー場)や、重要伝統的建造物群保存地区に指定された海野宿があるのでツーリングや観光の後に立ち寄る方も多そう。
案内板にも書かれていますが、降水量が少ない温暖な気候から、巨峰やくるみ、お米、馬鈴薯などが特産品。

道の駅雷電くるみの里
雷電くるみの里 案内板

20年前の建物と思えないほど綺麗だし、華やかな雰囲気があります。
そんな華やかな雰囲気の正体は…

顔抜きパネルや像が沢山!

道の駅では顔抜きパネルや様々な像を置いている所が多いけど、ここは沢山あって賑やかです。
まず写真左から、可愛い葡萄やリス&うさぎのオーソドックスな顔抜パネル。(…と、左上に小さな雷電さん)
そして写真右は力持ちの雷電さんのキャラなりきりパネル。

道の駅雷電くるみの里
賑やかな顔抜コーナー

さらにその近くにも、雷電さんにお姫様抱っこされる姫になれるウケ狙いパネル。

道の駅雷電くるみの里
天下無双力士のお姫様抱っこ

そしてパネルではないけど、直売所入口には、おそらく砂で作られたアマビエ様。(…よく見ると雷電さんマワシ)

道の駅雷電くるみの里
アマビエ様(仮)

気づけばどこもかしこも雷電さんがいます。(笑)
天下無双力士と記念撮影をしよう!
アピールの圧が強いので…雷電為右衛門について調べてみました。📝

広告

伝説の力士、雷電為右衛門とは?

調べてるとそんなワードがヒットしました。
いや230年負け知らずって、雷電さん何歳まで生きたのよ!😳
…と突っ込みたくなりますが、直接対決じゃなくて勝率の話です。
勝率9割6分2厘という成績はなかなか破れないものすごい成績とのこと。
しかも身長は197㎝と江戸時代の人とは思えない大柄な身体。
噂では張り手かんぬきつっぱりで相手を殺してしまったため禁じ手になったとかならなかったとか。
こんなにすごい人なのに、意外にも横綱にはなっていないらしく恵まれた身体も含め諸々謎の多い江戸人です。

道の駅雷電くるみの里では、そんな雷電さん像と記念写真が撮れます。
ハロウィンかぼちゃやクリスマス飾り、ソフトクリーム坊や、その他いろんな人形の観客に囲まれて…
はっけよいのこった、のこった!

道の駅雷電くるみの里
どすこい!

『はっけよいのこった』の意味
いくつかの説があります。
発気揚揚説、八卦良い説、早競へ説、そしてヘブライ語説。
最後の説はヘブライ語で「撃て、やっつけろ!打ち破れ〜!」という意味だとか。
一体どれが本当の話なんですかね?
でも意味不明なまま何百年も使われてる掛け声っていうのも面白いですね。

直売所:信州土産、雷鳥の里やくるみ商品

入口から見どころ沢山で寄り道をしてしまいましたが、直売所の中も盛り上がっています。

道の駅雷電くるみの里
消毒、大切!

まずは、ちゃんと手指の消毒…。
一緒に置いてあるソフトクリームスタンプも気になりますね?
1日でそんなに沢山食べれなそうだけど…😅
道の駅って実は各地で珍しいご当地ソフトクリームも売っているから、夏頃に挑戦してみるのもアリですね。

さて、店内の青果売り場は…レジ横の林檎コーナーがほとんど空き箱=売り切れ‼️
夕方17時前なので新鮮ナマモノ系はほとんど売り切れています。
それだけ人の回転が良いということ。(良きことかな)

道の駅雷電くるみの里

そんなわけで、今回はお菓子コーナーをチェック。
駅名のとおり、胡桃が名産でくるみコーナーがありました。
写真左上の鈴の形をしたくるみみるく(2ヶ入194円)手軽に食べられるし、買えばよかったな…😋
もしくは写真右下の色々入ってるくるみバッグ
(恒例の、後で写真をじっくりみて買わなかったことを悔やむパターン)

道の駅雷電くるみの里
上から読んでも下から読んでも、くるみみるく❤️

最近あまりにもこのパターンが多いので、今後道の駅巡りをする時は、なるべくお手軽価格のお菓子は買いつまみ食いしたいと思います。
お腹いっぱいにならない一口サイズで、お値段も失敗しても諦めがつくくらいのお手軽価格のお菓子、要チェキです👀

そしてそして、この道の駅雷電くるみの里とパッと見似ている雷鳥の里

道の駅雷電くるみの里
雷鳥の里

なんとも言えない絶妙な硬さの外側は、欧風せんべいというらしい。
その欧風せんべいでクリームサンドを挟んだ、シンプルイズベストなお菓子。
長野土産とは知りませんでした。
北アルプスの高山に生息する雷鳥をイメージした…といいますが、雷鳥そのものを見たことがない為、どの辺が雷鳥っぽいのか全くイメージが湧きません。😅(笑)

そして、大人気のおやきは完売。
長野の野沢菜入りのおやきがめちゃくちゃ美味しいんですよね〜。

道の駅雷電くるみの里
完売御礼おやきコーナー

あれは本来主食?おやつ?
私にとってはおやつにちょうど良いサイズです。

最後に、直売所のレジが無人会計レジでした。
ここ最近一気に増えましたよね。
道の駅めぐりをしていてもいくつか見かけました。

道の駅雷電くるみの里
一気に普及している無人会計

道の駅雷電くるみの里は、長野名産や名物で溢れた楽しいスポットでした。

ダムカード貰えます!

ダムカードは、国土交通省及び独立行政法人水資源機構が管理するダムなどで配布されているカード型式のパンフレット。 

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ダムカード

このダムカード、近くにダムがある道の駅では貰える事があります。

ダムカード金原ダム

カード型パンフレットということもあり、裏面には細かい情報やQRコードがあります。

ダムカード金原ダム

いくつかバージョンがある建設中ダムだと、少しずつダムが成長している過程がわかり面白い。(例 八ッ場ダム

広告

道の駅雷電くるみの里の詳細

道の駅スタンプ雷電くるみの里
道の駅スタンプ

長野県東御市滋野乙4524-1
0268-63-0963
直売所:8:00〜19:00
雷電資料館:9:00〜18:00
食堂:7:00〜19:00
駐車場:大型20台 普通100台 身障者用2台

【近くの道の駅】
みまき 4.8km
上田道と川の駅 19.6km

雷電くるみの里 公式サイト
道の駅雷電くるみの里、結構なおてまえでした★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


なつめいちご
  • なつめいちご
  • 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。
    ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、
    一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ!
    なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ!
    人生楽しんだもん勝ち!