↓サイト内検索はこちらから↓

道の駅奥久慈だいご@茨城5【2021年リニューアル】

道の駅巡りをする様になって気づいたのですが、栃木県と茨城県はお隣同士なので実は近い。
宇都宮辺りからなら1時間半程で茨城県に行けるんです❗️
しかも、今回宿泊した大金温泉グランドホテルからだとさらに近く、途中道の駅ばとうにも寄りつついい感じに茨城県の道の駅巡りにシフトできました。
今回、道の駅ばとうを出てから30分程で到着したのは、茨城県の道の駅奥久慈だいご
いざ、おてなみ拝見!

広告

2021年5月21日リニューアルオープン

残念ながらまだ生まれ変わった姿を見ていないのですが…
リニューアルオープンに向けての工事前準備中はこんな感じでした。
壁一面に工事中らしき幕がかかっていてちょっと暗い。
ちなみに、2018年に来た時はこんな感じ。

栃木県5番目の道の駅奥久慈だいごは開駅から22年経っており、今回老朽箇所の修繕をしたとのこと。
3/29〜5/21は館内の一部又は全館休館だったそうですが、私は運良く工事開始前に行けたので中は営業中でした。(ホッ😙)
今は改修工事も終わり無事5月21日にリニューアルオープンをしたので、新しく生まれ変わった姿を見れる日が楽しみです✨

野菜は店頭でカゴ売りでした。リニューアル後もこのスタイルかな?
外の青果売り場って何故かテンション上がる。😆

1階館内売店&2階温泉

館内の売店では雑貨や加工品(こんにゃく、味噌)などが売っていました。

レンタサイクルもやっています。
道の駅に車を置いて、自転車で奥久慈観光巡り。

利用料金は一日レンタルで2000〜3000円(キッズは1000円)
おすすめコースは月待の滝・常陸大子駅周辺のまちなかサイクリング・旧上岡小学校・奥久慈パノラマライン…等。
道の駅付近には温泉プールや温泉保養センターもありますが…

サイクリングでかいた汗は道の駅の2階の温泉♨️でサッパリ洗い流したい。

泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物泉で、料金は大人500円で安い❗️
営業時間も11:00~20:00(最終受付 19:30)なので、ゆっくりできそうです。
そして、温泉上がりには…だいご味レストラン奥久慈しゃもやゆば、常陸牛など地元の美味しいメニューでお腹を満たしたい😋

そんなサイクリング&温泉ツアーを妄想で楽しんだ棗さんでした。

広告

大子おやき学校

ところで、2018年訪問時に店頭で気になる物がありました。
大子おやき学校⁉️

小学校の給食を思い出すケース、大子の農産物などを具にした現代風おやきを販売しています。
おから,きのこ,かぼちゃ,りんご,あずき,やさい,チーズ,きんぴら,のざわな,いもがらなど10種類。
そして名前のおやき学校ですが、明治7年創設の旧槙野地小学校で大人800円にておやき体験ができるらしい。
本当に学校ですね🏫
2021年の訪問時には店頭ではなく、おやき販売所ができてました。(グレードアップ)

おやきというと、大昔に他県の某道の駅で少し残念な思いをしたためあまり良い印象がなかったのですが…😅
中華マンの様に並ぶ現代風おやき…美味しそう❣️😋

スタンプと記念きっぷゲットした帰りに買おう〜と思っていたのですが…すっかり買い忘れて食べ損ねました😭
最近道の駅巡りで忘れ事が多い…💦
次行った時は、絶対きのこおやきを食べるぞー😋

周辺情報:常陸大子駅のSL

道の駅奥久慈だいごは、JR水郡線の常陸大子駅から国道461号を徒歩10分の距離にあります。

小さな駅ですが、タクシーや車が並んでます。
人の出入りは結構ありそうですね。
奥久慈しゃもの駅弁が売っているらしく、電車の旅も魅力〜😊
しかも、この駅のロータリー横にはSLさんがいます🚂
カッコいい❣️😍

冬の夜はイルミネーションですんごいことになる😅

旅先でSLを見かける機会が多く、最近ジワジワ魅力にハマってきまきた😊
大子町の文化遺産でC12型蒸気機関車というらしい。
大子町文化遺産公式サイト
C12型蒸気機関車が走る姿は見れないけど、代わりに町には観光SLバスが走っているそうです。

道の駅奥久慈だいごの詳細

これも道の駅巡りをはじめて知れたことですが、茨城県は美味しい食材に溢れている。
さすが常世の国ですね。

茨城県久慈郡大子町大字池田2830-1
0295-72-6111
営業時間
スタンプ:9:00〜20:00
売店  :9:00〜18:00
食堂  :11:00〜18:00
温泉  :11:00〜20:00
駐車場:大型6台 普通69台 身障者用2台

【近くの道の駅】
さとみ 23.9km
常陸大宮 25.1km
みわ 34.9km
道の駅奥久慈だいご 公式サイト

道の駅奥久慈だいご、結構なおてまえでした★

棗 一期: 姓は棗(なつめ)名は一期(いちご)。 ななつの目(①視覚②聴覚③嗅覚④味覚⑤触覚⑥直感⑦閃き)で、 一期一会を楽しみながら、旅を楽しむ! なんでもない日常や失敗も、全てが想い出、全てがネタ! 人生楽しんだもん勝ち!