初めての錦糸町徘徊。
スーパーホテル東京・錦糸町駅前での宿泊、夕食の麺や佐市での無化調牡蠣ダシ拉麺を楽しみましたが、もう一つ“楽しいモン”み〜つけた!
大人も懐かしい気分になれる、駄菓子天国。
駄菓子とおかしのみせエワタリの、おてなみ拝見。
〜おしながき〜
駅前ビルに君臨、うまえもん
錦糸町駅の真前にある細長いビル、エワタリ。
壁には誰しも一度はお世話になっている、細長い駄菓子うまい棒が描かれています。
しかしこのドラえもんみたいなキャラクターの名前がうまえもんという事は皆知っているだろうか。
(私は今回のブログ書くときに調べて知ったけど…見た目も名前も似てるよね)
駄菓子とおかしのみせエワタリ
エワタリの入り口にはガチャガチャがあったり、店内にちょっとした文具や知育菓子など子供がはしゃぎそうな物が売っていますが、実は子供以上に大人がはしゃいじゃう⤴️お店なんです。
自分で手を加えて完成させるタイプのお菓子で、化学実験の様なものもあり子供達の想像力が豊かになる効果が期待できます。日本独自のお菓子でクラシエの商標登録とのこと。
あそべる・学べる・楽しいお菓子♡
私の時代はねるねるねるね位でしたが、今は凄い!
イクラを作ってお寿司を作ったり、ハンバーガーが作れる、しかも270円で!
次行ったら大人買いして実験するぞ〜(新たなブログネタ見つけた〜)
定番お菓子から懐かし駄菓子まで
細長いビルは奥行きがあり、丸々全てのフロアがお菓子で溢れている店内は子供の天国。
そして大人も徐々に子供に…。
一階はバラ売りコーナー。
入口付近は今もコンビニなどでもよく見かける定番お菓子が並びますが、コーンポタージュサンダーは初めてみた!
奥に行けば行くほど、タイムスリップしていく様に懐かしいお菓子→駄菓子が次々登場。
学校帰りにお小遣いを握りしめてお店に走った子供の頃を思い出し懐かしくなります。
上白糖が高価だった江戸時代のこと、大名や武士が食べる上白糖を使った菓子は「上菓子」と呼ばれ、庶民が食べる黒糖を使った菓子が「駄菓子」と呼ばれていました。
現代も子供が買える安価なお菓子=駄菓子として人気。(大人が食べると懐かしさが込み上げてくるオプション付き)
10円代の駄菓子
蒲焼さん太郎、焼肉さん太郎、のし梅さん太郎、わさびのり太郎…◯◯さん太郎シリーズ懐かし〜
また、一枚13円は激安!
そして大好きだった餅太郎とどんどん焼。
こちらは11円と22円
餅太郎だったかなぁ?
毎回一個だけピーナッツが入ってるやつ。
あと当たりの小さな紙が入ってるのありましたよね?(気づかず食べちゃった事あったな〜)
30円代の駄菓子
◯◯さん太郎シリーズよりもちょっと豪華なやつ。
カツシリーズ?!
今は名古屋のみそカツやカレーカツなんてあるんですね。
全然肉入ってないのに、ちょっと豪華な肉感がありました。(確か原材料は魚のすり身か何かだった気がします)
そしてフルーツ味の餅。
焦がしキャラメルなんてシャレたもんもあります。
パチパチパニック。
私はドンパッチ派ですが、ドンパッチは2000年に生産終了したそうです。
一階フロアで一番高い?
50円代のスーパーBIGチョコ
個人的には、どの駄菓子よりも一番お菓子っぽい味で大人になった今でも好きです。
サクサク食感とピーナッツの風味がして美味しい。
その他、子供の夢「大人買い」
酢イカやスルメイカの筒売りや、リリー押しガムの箱売り!
推しガムは、当たりがでたら100円分とか50円分とかさらに駄菓子が貰える子供のギャンブル。
子供ながらに限られたお金を増やそうと頑張ったものです。
夢の大人買いは二階に行くとさらに凄いことになる。
箱売り、袋売りの商品が多数。
家で駄菓子屋さんが開ける、子供の夢がダンボールにたくさん詰まってるよ♡
特に推しガムは種類がすごい!
パチンコやスロットなど、さらにギャンブル性の高い見た目の物が売っています(将来が心配)
これも気取って遊んでました。
シガレット
時代を反映しており、今はiQOSの見た目のマイコスが売ってる。
でも私はこの硬い砂糖菓子があまり好きではなくて、類似品のチョコレートの方ばかり食べてました。
格好良さより味…。
それは大人になった今でも変わっておらず、タバコは吸わずにその分食べ飲みにお金を使う棗さんでした。
結局、大きくてお腹いっぱいになって美味しいスーパーBIGチョコが優勝!
おやつは300円まで!
子供の頃の遠足の合言葉「おやつは300円まで」!
実際300円も有ればこんなに買えました。
(うまい棒をもう一本位買えましたね。)
ビックリマンチョコが30円位だった気がするんだけど、値上がりしたのか私の勘違いかな?
ちなみに、ビックリマンシールは大好きなサタンマリア様は出ませんでした。
錦糸町お散歩で思わぬ収穫、子供の頃の様に目がキラキラ。楽しんできました。
駄菓子とおかしのみせエワタリの詳細
東京都墨田区錦糸3-4-12
03-3623-0479
営業時間:10:00~19:00
定休日:夏季休暇(お盆)、年末年始の不定休
錦糸町駅から徒歩1分
1Fはバラ売り中心、2Fは箱単位での小売、卸販売
公式サイトにてネット販売あり。
View Comments (2)
子供の頃を思い出します。
駄菓子屋さんは、必須でした。今でも時々行きます。
駄菓子と菓子の違い初めて知りました。
はじめまして!コメントありがとうございます。
駄菓子とお菓子の違いは、私も今回のブログのために調べて知りました。(…というか考えたこともなかったです)
数百円で楽しめる素敵なお店、今では少ないから探すのにも苦労しますね(*´Д`*)
よかったらまた当ブログに遊びに来てくださいね★