千葉県10番目、2001年開駅で割と歴史があるのに綺麗で新しく見える、道の駅多古あじさい館。
多古(たこ)っていうからタコ🐙が取れるのかしら〜❓と安易な想像をしていましたが、こちらの名産はお米。
そして憂鬱な梅雨の季節も明るい気分にしてくれる紫陽花が特徴の道の駅です。
道の駅多古あじさい館のおてなみ拝見!
〜おしながき〜
キッチンTAKO、タコメコワッフル
四角くて学校のような雰囲気ですが、特に道の駅保田小学校の様に旧校をリノベーションしたわけでもなさそう。
でも、なんか自治体が強く関わっていそうな、公的な建物の雰囲気がします。
建物は大きく分けて左の販売コーナー(吹き抜け一階のみ)と、右の一階飲食&二階情報コーナー・展望テラスの2つに分かれており、中央に渡り廊下があります。
まずは飲食店キッチンTAKO。
こちらは元々「レストランあじさい」というお店がリニューアルし、2015年12月1日オープン‼️
残念ながらまだ食べたことがないのですが、メニューを見る限りやちよ食堂の様に、安いのにおしゃれで美味しいご飯が食べられそうです❣️
多古米おにぎり定食650円がとっても美味しそう。😋
さらに、やたらとワッフル🧇推しなのですが、タコメコワッフルという多古米の米粉で作ったワッフルが新発売したそうで道の駅記念きっぷの裏面でも紹介されていました。
ミネラル分が多い粘土質な土壌の多古町で作られたお米。
昭和38年には天皇陛下の献穀米に選ばれ、最近でも平成26年に天皇陛下の献穀米に選出されたそうで、「千葉の三大銘柄」「おかずのいらない米」と評されてるそう。
また、寿司職人の中には「シャリなら多古米」とこだわる人もいるらしい。
実は以前、この辺りに住んでいる方から多古米をおすすめされていたのですが…なかなかタイミングが合わずまだ未体験の味です。
どうせ食べるなら最初はキッチンTAKOの定食で地元の人が作る味しい炊き加減で食べてみたい😘
きっとそのうち機会があることでしょう❗️
キッチンTAKO公式ページ(メニュー)
あじさい遊歩道と船乗り場
道の駅多古あじさい館の裏には大きな川(栗山川)が流れています。
キッチンTAKOからは食事をしながら眺められる様に、ガラス張りになっています。
直売所の裏側にはベンチもあり天気が良ければ外で食事もできる。
毎年夏の夜はここで夕涼みカフェを開催してるそうです。
この間にある渡り廊下の下では、スナックコーナーの出店があるので、地元の学生カップルは初デートにはここに来てハットグ食べて、船に乗るとか?乗らないとか?
(勝手なイメージです🤣でも私だったら乗る❣️)
ちょうど道の駅のあたりに船着場があります。
あじさい丸という船に乗り川沿いの綺麗な紫陽花をみれるんですね💠🥰
梅雨の合間の湿った空気も、少し気持ちが晴れそう。
本当、学生の頃にこんな青春デートしてみたかった😚
2階情報コーナー
キッチンTAKOの上の階は情報コーナーがあります。
沢山のパンフレットやガチャガチャに紛れて、道の駅ピンズ発見😳
今回は久しぶりの訪問でピンズ発現率が高く嬉しいな😆
記念きっぷと、道の駅カードゲットしたよ。
多古城があるらしく御城印が売っていたけど…どうせなら実際に行ってからもらいたいと、今回はパス。
(以前壬生城のは行ってないのに興味本位でゲットしたけど…😅)
ところで、記念きっぷは割と自由で各道の駅で色んなパターンがありますが、カードは統一して表に道の駅の外観写真になります。
こういう時、あじさいとか桜とかお花の景色がある道の駅は見せどころ。💪🏻🤩
道の駅多古はあじさいメインの川の向こう岸からの外観写真でした。
直売所・販売コーナー
こちらは一階フロアのみですが、天井が吹き抜けになっていてとても開放感があります。
渡り廊下につながる階段の上から撮ってみました📸
吹き抜け上部の壁は窓ガラスになっているから、天気の良くない梅雨時でも明るい売り場。
大きな垂れ幕もあじさい館のオリジナルロゴ?紫陽花の花びらかな?💠
色も白と青で紫陽花っぽいね☺️
2021年はちょうど20周年で、お買い物をしたら割引券を貰いました。
そんなにしょっちゅう来れる場所じゃないから有効期限が切れちゃった😭
道の駅多古あじさい館の詳細
たまたまだけど、紫陽花の季節にこれて良かったです。
道の駅に着くまでの間も、あじさい遊歩道がとても綺麗でした。😊
千葉県香取郡多古町多古1069-1
0479-79-3456
営業時間:9:00〜19:00(9〜3月は18:00迄)
駐車場:大型12 普通164 身障者用1
【近くの道の駅】
風和里しばやま 8.2km
くりもと紅小町の郷 10.7km
道の駅多古あじさい館公式サイト