最近午前中だけなど、短い時間でも空きが有ればチョコチョコ外に出ています。
その理由は都内のマンホールカード。🕳🐇💨
この日はかなり飛び飛びでしたが3箇所貰ってきました。
渋谷、三軒茶屋、赤羽のマンホールカードの、おてなみ拝見❗️
〜おしながき〜
東京・将棋会館「渋谷区H001」
先日ブログに書いた鳩森八幡神社は、将棋の神様や王手勝守りなど珍しい物がありましたが、実はすぐ裏に東京将棋会館があります。
将棋や囲碁って昔はおじいちゃんがやるものというイメージでしたが、最近は題材にした漫画も多いし若い棋士も活躍しておりイメージが変わりました。
こちらでは、3月のライオンという将棋漫画のデザインマンホールカードを配布しています。
日本将棋連盟本部 将棋会館
本部…という割には想像よりも小さな建物で、中に入ると3月のライオンの主人公桐山零のパネルがお出迎え。
漫画を読んだことはありませんが、なにやら闇を抱えながら戦っている少年の様です。
桐山零は15歳で史上5人目の中学生プロ棋士という設定らしいのですが、現実の世界では藤井聡太氏は2016年10月に史上最年少の14歳2カ月でプロデビューを果たしました。
一階の売店では、そんな藤井氏や他の有名棋士達のグッズを販売しています。
将棋=かしこまった雰囲気かと思いきや、可愛いグッズや本日の特売品など販売しており意外とゆる〜い感じ😁
羽生クリアファイル、豊島クリアファイル、Abemaクリアファイルの3セット…
そんなにクリアファイルばかりどうするの?
棋譜をしまったりするのかな?
将棋や囲碁やチェスの達人は100手先まで読むと言いますが、実際に指さずに棋譜の読み上げで戦う(目隠し将棋)などもできるし、一体どういう記憶力してるのでしょう?😵💫
ところで、着物でパチンと駒を指す🤏🏻姿は格好良く見えますが、駒はピンキリで70万もするものもあります😳
将棋の強さは道具と関係ないと思うけど、皆さん気に入った制作者の駒とかあるのかな?
この字見るとテンション上がるわ〜🤩⤴️とか、勝率良くて縁起いい🤗とか…
科学では説明がつかない作者の思い(見えない力)もありそうな気がしますね。
流石に70万の駒は無理…😥という方、安価なものなら基盤と駒セットで800〜2000円位で揃うそうなのでご安心ください❣️
それすらも躊躇しちゃうけど将棋には興味があるという方は、こちらの駒形消しゴムがオススメ😁
基盤はマウスパッド😁
ちなみに囲碁は打つといいますが、将棋は指すといいます。
その理由は、自由に石を置いて陣地をとっていく囲碁に対して、将棋は対戦相手の王を目指す方向性を指し示すことから指すというらしい。
…ということは、戦国時代や現代でも大群を率いる事に長けてる人は将棋の資質を持っているのかもしれませんね。
マンホール蓋はカードになっているこちら以外にも沢山あり、同じ道沿いにかたまってあるので帰り道がてら見に行ってみました。
渋谷区の公式サイトにも細かく載っている6種類。
画像右上の川本モモ蓋は2箇所設置されているのですが、2箇所とも汚れていて…😭
画像左上の桐山零はも2箇所あり、一つは神社の交差点角のカフェ店の前にあるので、良い呼び寄せになったそうですね😊
東京将棋会館
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
03-3408-6161
10:00~17:00
年末年始(12/28~1/4)と第3火曜日はお休み
公式サイト
三軒茶屋観光案内所「世田谷区G001」
昔から個人的にはご縁のない土地、三軒茶屋。
横浜市(田園都市線沿い)で働いていた時はよく名前を聞きましたが、あの辺りの方は三茶好きですよね。
東急電鉄で行きやすいから?
商業施設と一体化していて、駅っぽくないお洒落な雰囲気の東急電鉄世田谷線の改札入口前に、まるでよく駅にあるカギ・靴修理の様な雰囲気の観光案内所がありました。
こちらで貰えるのはウルトラマンのシルエットのマンホールカード。
世田谷区内にウルトラマンシリーズを作成していた円谷プロダクションがあり、ウルトラマン商店街があるそう。
いくつかの商店街が協力して発足したそうですが、ファンの方はすごく楽しめそうな商店街ですね😊
(小田急線祖師ヶ谷大蔵の商店街に、ウルトラマンや怪獣達のデザインマンホールが設置されているそうですが、シルエット👥で色も可愛いくてオシャレです✨)
それよりも良い時間でお腹がすいた棗さん。
ウルトラマンのカラータイマーの様にお腹が鳴り響き大ピンチ‼️
…と、いう事ですぐ横にあるキャロットタワーの地下にあったオリーブの木でランチにしました。🍝😋
チリカルボナーラ 、大好物💕
三軒茶屋観光案内所
東京都世田谷区太子堂4-1-1SANCHA3(サンチャキューブ)
※東急世田谷線三軒茶屋駅改札前
10:00~18:00
ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休み
公式サイト
赤羽文化センター「北区K001」
赤羽駅の西口バスロータリーの前にある商業施設パルロードでマンホールカードが貰えます。
赤羽=東京の外れというイメージでしたが🙇♀️、お店が沢山あるし賑やかですね。
パルロード2の3階にある赤羽文化センターの窓口で貰えました。
デザインは、漫画「東京都北区赤羽」の著者で登場人物でもある清野とおるさんご本人。
ご本人の体験や取材を元に描かれた、赤羽の魅力が詰まった漫画とのこと。
別の日にスーパーホテルの東京・赤羽駅南口ホテルに行きましたが、そちらにも清野とおるさんのイラストがあり、地元赤羽と一緒に街を盛り上げている様子が伝わりました。
(※スーパーホテル赤羽南口の記事は今後アップ予定)
2021/12/22スーパーホテル東京赤羽駅南口ホテルの記事をアップしました⤴️
蓋は同じく西口で線路沿いに少し北側、信号を渡ってすぐの場所にあります。
踏むと幸せになれるらしい。(※個人の感想)
🍓「んじゃ!遠慮なく踏みますか…🦶」
踏もうとした瞬間⁉️清野さんがガクブルしたので🤣踏むのを辞めました。
本当は…暗い中で撮ったら上手く写らずブレブレになっただけですが、まるで「踏まないで〜😱」と言われた気分💦(笑)
🍓「踏まないから、ちゃんと撮らせてね😙」
😮💨「…ほっ」
そんなマンホール蓋との会話。(妄想)
初めて行った赤羽、昼間よりも夜の方が本領発揮🌃という印象で、暗くなればなるほど飲み屋さんなどお店が開き賑やか。
駅の敷地内(改札出てすぐ)に格安居酒屋があるし流石です❣️
これならサラリーマンの皆さん終電ギリギリまで安心して呑めますね🍻😚
そして冬限定でしょうか?
バスターミナルはイルミネーションで彩られていました。
コロナ感染者も減少してきたし、今年の年末は飲み屋街赤羽も復活で賑やかに盛り上がると良いですね。😉
赤羽文化センター
東京都北区赤羽西1-6-1-301
03-3906-3911
9:00~21:00
年末年始(12月28日~1月4日)、毎月第3火曜日はお休み
公式サイト