各市区町村の市役所や観光案内所で配布をしていることが多いマンホールカード。…なんですが〜、今回は珍し… Read More
千代田区観光案内所は日本武道館すぐ近くで、その日本武道館では相撲も開催される事は以前のブログで書きま… Read More
東京の中心というと個人的には新宿のイメージ(昔から待ち合わせ等で使っていたから)なのですが、23区の… Read More
新宿駅といえば、各県から人が集まる巨大都市。そして、私が大好きなゲーム龍が如くの舞台でもある歌舞伎町… Read More
何気に最近一番よくゲット県してるのは、埼玉県のマンホールカードかも?さて、前回の鴻巣に続きこちらも中… Read More
先日、埼玉県が香川に次ぐ全国第2位のうどん県という事は紹介しましたが埼玉県の秘めたるポテンシャルはそ… Read More
埼玉県は広く都心近くは住宅地や商店街があり住みやすそうな街ですが、川越より奥に行くと山の多い地域。そ… Read More
藤澤浮世絵館を皮切りに、今回は神奈川県の中でも東海道本線と御殿場線でマンホールカードを集めに行きまし… Read More
少しずつ元の生活に戻りつつありますが、世界中でコロナ感染拡大し始めた一年半前から今まで、長い間各地で… Read More
最近午前中だけなど、短い時間でも空きが有ればチョコチョコ外に出ています。その理由は都内のマンホールカ… Read More